2007年10月23日
最近悩んでいます。
最近悩んでいます。
起業するにどのようなことから始めたらいいのか…。
う~ん。一人では難しいですからね…。
今後、どうなることやら…。モチベーションはキープしています。夢で終わらせたくないので。
起業するにどのようなことから始めたらいいのか…。
う~ん。一人では難しいですからね…。
今後、どうなることやら…。モチベーションはキープしています。夢で終わらせたくないので。
Posted by スーさん at 19:12│Comments(2)
│起業
この記事へのトラックバック
ネイルサロン
ネイルサロン【ネイルサロン】at 2007年10月24日 05:51
この記事へのコメント
いつぞやも書きましたが、会社作ることは簡単なんですが、業を起こすことは確かに難しいことかもしれません。
まずは事業計画書(もしフォーマット等わからなければ、ネットで検索すれば、たくさんサイトがあることがわかります。)に、ご自分の熱い思いをぶつけて、紙に起こすことだと思います。
紙に起こせば、いろんな方々に相談できるし、場合によっては起業仲間を募ることも可能になるでしょう!
また、何より自分の思いを客観的に眺めることができます。どこが欠如しどこが甘いか。しっかりと具体的にわかると思います。
そして、いろんな方々の意見を聞いてみることです。当然TRAINさんの考えに対して批判的な意見も出てくるでしょう!
ただ、そういった意見は大変貴重です。
創業してからはなかなか聞けませんので、自分の考えと正反対の考えをもっている人の意見は貴重です。
最後はウォームハート(熱い心)とクールヘッド(冷静な計算)です。
ご自分の思いの分析をきっちりされることです。
ウォームハートだけですとどんどんご自分の思いが流されていってしまうでしょう。また大変甘い、起業ごっこになってしまう可能性があります。
クールヘッドだけですと、果敢にリスクをとって挑戦する思いが欠けてしまいます。
リスクヘッジを考えすぎて、結局何も生まれない事態になってしまう恐れがあります。
また、クールヘッドだけの方には、人はついてきません。
したがって、ウォームハートとクールヘッドは車の両輪です。どちらが欠けても車(起業)は前に進みません。
ご自分の思いをしっかりと分析するために、まずは事業計画書を作成してみることです。
これが大変重要だと思われます。
がんばってみてください。では。
まずは事業計画書(もしフォーマット等わからなければ、ネットで検索すれば、たくさんサイトがあることがわかります。)に、ご自分の熱い思いをぶつけて、紙に起こすことだと思います。
紙に起こせば、いろんな方々に相談できるし、場合によっては起業仲間を募ることも可能になるでしょう!
また、何より自分の思いを客観的に眺めることができます。どこが欠如しどこが甘いか。しっかりと具体的にわかると思います。
そして、いろんな方々の意見を聞いてみることです。当然TRAINさんの考えに対して批判的な意見も出てくるでしょう!
ただ、そういった意見は大変貴重です。
創業してからはなかなか聞けませんので、自分の考えと正反対の考えをもっている人の意見は貴重です。
最後はウォームハート(熱い心)とクールヘッド(冷静な計算)です。
ご自分の思いの分析をきっちりされることです。
ウォームハートだけですとどんどんご自分の思いが流されていってしまうでしょう。また大変甘い、起業ごっこになってしまう可能性があります。
クールヘッドだけですと、果敢にリスクをとって挑戦する思いが欠けてしまいます。
リスクヘッジを考えすぎて、結局何も生まれない事態になってしまう恐れがあります。
また、クールヘッドだけの方には、人はついてきません。
したがって、ウォームハートとクールヘッドは車の両輪です。どちらが欠けても車(起業)は前に進みません。
ご自分の思いをしっかりと分析するために、まずは事業計画書を作成してみることです。
これが大変重要だと思われます。
がんばってみてください。では。
Posted by かっちゃん at 2007年10月23日 23:10
かっちゃん様
貴重な意見をありがとうございます。事業計画書を作ってみようと思っております。
また、何か指摘があましたら是非お願いします。
貴重な意見をありがとうございます。事業計画書を作ってみようと思っております。
また、何か指摘があましたら是非お願いします。
Posted by trains at 2007年10月24日 20:28