2008年05月01日
映画、鑑賞してきました。
今日は、1日。1日は映画を1000円で観れることをご存知ですか?
観たい映画が今日公開初日を迎えました。1000円だし。『相棒』を観てきました。
日本の映画は好きでよく観ます。洋画より邦画。物語りもすごいと思います。
残念なことは、富士宮市内に映画館が現在1つもないことです。今日は、富士の映画館に行ってきました。時々、沼津へも足を伸ばしますが…。
昔は、富士宮にも映画館はあったんですが。いつの間にかなくなっていました。利用者が少なくなってしまったんでしょうか…。またいつか、富士宮にも映画館が復活することを祈りつつ、今日はこの辺で…。
観たい映画が今日公開初日を迎えました。1000円だし。『相棒』を観てきました。
日本の映画は好きでよく観ます。洋画より邦画。物語りもすごいと思います。
残念なことは、富士宮市内に映画館が現在1つもないことです。今日は、富士の映画館に行ってきました。時々、沼津へも足を伸ばしますが…。
昔は、富士宮にも映画館はあったんですが。いつの間にかなくなっていました。利用者が少なくなってしまったんでしょうか…。またいつか、富士宮にも映画館が復活することを祈りつつ、今日はこの辺で…。
Posted by スーさん at 19:40│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
沼津市・清水町・三島市には映画館がいくつかあるんですが、同じもの上映してるんですよね~。
ミニシアター系ってここらへんのエリアでは難しいのでしょうかねぇ?
ミニシアター系ってここらへんのエリアでは難しいのでしょうかねぇ?
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年05月01日 21:59

しるば様
沼津は映画館が多いですよね。北口と南口と。各映画館は少し距離がありますが。
ガード下にあった東映(だったかな?)があった頃もチョコチョコ行ってました。
沼津に勤務していたので。仕事サボって。
沼津は映画館が多いですよね。北口と南口と。各映画館は少し距離がありますが。
ガード下にあった東映(だったかな?)があった頃もチョコチョコ行ってました。
沼津に勤務していたので。仕事サボって。
Posted by trains at 2008年05月02日 16:35