2008年05月04日

流鏑馬祭りへ行く。

流鏑馬祭りに行ってきました。本番の流鏑馬は明日(5日)です。天候がやや心配されますが。

昔に比べて露店の数が少なくなったように感じましたね。夕方の5時頃に行ったのですが、あまり混んではいませんでした。時間帯によって違うのかもしれませんが、昔は、もっと混んでいたと思います。

流鏑馬祭りは、本日から6日までです。

同じカテゴリー(祭り)の記事画像
ヤングフェスティバル。の巻
地区の太鼓祭り。の巻
ヤングフェスティバルとひな祭り。の巻
馬まつりの一コマ。の巻
和太鼓の演奏。の巻
夕涼み会始まります。の巻
同じカテゴリー(祭り)の記事
 ヤングフェスティバル。の巻 (2014-03-02 21:33)
 地区の太鼓祭り。の巻 (2013-06-23 22:30)
 お祭り。の巻 (2013-06-08 22:18)
 ヤングフェスティバルとひな祭り。の巻 (2013-03-03 19:41)
 今年のひな祭りは、ヤングフェスティバル。の巻 (2013-02-17 20:21)
 秋祭りスタート。の巻 (2012-11-03 14:57)

Posted by スーさん at 20:08│Comments(2)祭り
この記事へのコメント
富士宮市子連の住吉で~す。
流鏑馬祭りは、どうでしたか?
毎年、遠くの県からも多くの人が見にきています。 ついでに・・・焼きそばはでべました? というよりも・・・食べれました? 
どの店も行列が出来、食べずに帰ってしまう・・・お客も多いもので。
Posted by 住ちゃん at 2008年05月08日 20:07
住ちゃん
コメントありがとうございます。流鏑馬は当日東京にいました。
お祭りは前日の4日に行きました。お店が昔に比べて少なくなっているような気がします。
焼きそばは、お宮横丁で食べますよ。最近は行ってないかも。塩味は食べたことがありませんが。種類ありますよね。
Posted by trains at 2008年05月11日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流鏑馬祭りへ行く。
    コメント(2)