2011年03月31日

震災の影響は、どこまで。の巻

こんばんわ。スー太郎です。

今日の新聞で、5月に行われている『流鏑馬まつり』が中止になった記事を見ました。戦後中止になことは初めてだそうです。残念です。露店もないみたいです。
震災後、祭りやイベントの中止や自粛が増えています。浜松祭りも中止になったと聞いていますし。今年のGWは、物静かなお休みになりそうです。

震災の影響は、どこまで、波及するのでしょうか。電気、水道などのライフライン。産業へのダメージ。経済、祭り、イベントなどなど。
今までの考えが、通用しなくなります。今後の防災への力の入れようと考えを改めないといけませんね。誰もが、こんな被害になるとは予想もしなかったと思うし、できなかった。こんなことが起こるとは思わなかったと思いますから。

自然の力のすごさを改めて感じます。


明日からは、4月です。新たなスタートを切る方もいると思います。明るく、前向きにいきましょう。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新年明けましておめでとうございます。
防災訓練。の巻
あと一か月で。の巻
箱根と御殿場へ行ってきました。の巻
今日は『鉄道の日』と『体育の日』でした。の巻
お出掛け。の巻
同じカテゴリー(日記)の記事
 暑った。の巻 (2014-05-31 23:37)
 5月最後の週末へ。の巻 (2014-05-30 23:07)
 週も折り返し。の巻 (2014-05-28 21:36)
 明日は、暑くなるのかな?の巻 (2014-05-27 22:04)
 5月最後の日曜日。の巻 (2014-05-25 22:17)
 また一週間。の巻 (2014-05-18 21:26)

Posted by スーさん at 20:50│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
震災の影響は、どこまで。の巻
    コメント(0)