2010年05月25日
救急車の有料化。の巻
こんばんわ。スー太郎です。
今日のニュースで見たのですが。
富士宮では、救急車
の有料化に点いての委員会が設置されました。東京や横浜でも導入の話があったようですが、現時点で導入されている地域はないそうです。
重症の患者さんにとっては困ったことになりそうですが…。新聞に載っていた記事では、重症でないにもかかわらず、救急車を呼び、身支度を整えて病院へ向かう方も中にいるようです。とのこと。
これでは、有料にした方がいいのか…。と考えてしまいます。
今後の課題として、重症の線引きが難しいようです。人によって考え方が違いますから。
じっくり考えて結論を出してほしいと思います。
今日のニュースで見たのですが。
富士宮では、救急車

重症の患者さんにとっては困ったことになりそうですが…。新聞に載っていた記事では、重症でないにもかかわらず、救急車を呼び、身支度を整えて病院へ向かう方も中にいるようです。とのこと。
これでは、有料にした方がいいのか…。と考えてしまいます。
今後の課題として、重症の線引きが難しいようです。人によって考え方が違いますから。
じっくり考えて結論を出してほしいと思います。
Posted by スーさん at 20:35│Comments(0)
│富士宮