スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月22日

御苦労さん会終了。の巻

こんばんわ。スー太郎です。

夜6時から始まった『御苦労さん会』。終了の20時には、雨雨が降っていました。それ程強くはなかったですが。

今まで、あまり区の行事に参加したこともなく、ましてや区委員の経験もなかったので…。今年は、青荘年の役員をやってよかったと思っています。飲み会で、新たな交流ができたりして。

28日に清荘年会だけで、打ち上げビールが行われる予定です。1年で任期が切れる方や今年で、2年の任期を終える方もいるので、楽しんでこれたらいいなと思っています。

清荘年。2012年は、新年の『餅つき大会』から始動の予定でございます。  


Posted by スーさん at 20:25Comments(0)日記

2011年10月22日

富士山にかかる雲。の巻

スー太郎です。
15時ごろから日差しが出て青空が見え始めた富士宮市内ですが…。
16時過ぎてまた曇ってしまいました。

また雨が降るのかな?

写真は、少し晴れ間が出た時の富士山。山頂付近に笠雲が…。

今は、曇ってしまって富士山の姿を見ることはできません。


今夜は、先週の体育祭の御苦労さん会があります。雨が降らないといいのですが…。心配です。  


Posted by スーさん at 16:25Comments(0)日記

2011年10月22日

身延線の運転区間拡大。の巻

こんにちは。スー太郎です。

相変わらず、雨が降っています。

昨日の新聞で見た記事。台風の被害で、運転見合せている身延線ですが…。11月中旬に、西富士宮と内船の間で運転が再開されます。
内船と身延は、代行バスだそうです。

早い復旧が期待されますが、まだ時間がかかるようです。  
タグ :身延線


Posted by スーさん at 13:05Comments(0)鉄道